治療費のお支払いについて
大阪デンタルクリニックでは、クレジットカードでのお支払いはもちろん、最大84回払いの固定年利3.9%のデンタルローンの取り扱いもございます!!(なんと6回・10回払いの場合は無金利です!!)
自費診療のインプラントなどの治療がしたくても、高い治療費にお悩みの方にお勧めです。
国が定める医療費控除についてもご紹介しております。
詳しくは下記ページをご覧ください。
インビザライン® システムは、最新の歯科矯正理論と、米国アライン・テクノロジー社独自の3次元画像化技術やCAD/CAM(光造形)等の最先端技術を融合させた、 新しいアプローチの歯科矯正治療システムです。
これまでに世界100国以上の国々で13万以上の先生方に採用され、 累計では全世界で680万人以上の患者様がインビザライン治療を受けています。(2019年3月現在)
※記載料金はすべて消費税別での価格表示となっております。
精密診断
30,000円
インビザライン ライト
※保定装置・調整料込み
350,000円
インビザライン モデレート
※保定装置・調整料込み
450,000円
インビザライン フル
※保定装置・調整料込み
700,000円
インビザライン ヘビー (難症例)
※保定装置・調整料込み
900,000円
1回 (1セット)
※必要な回数は診断による
30,000円
治療計画に基づき「アライナー」と呼ばれる、透明で可撤式のマウスピース型の矯正装置が製造されます。
形状の異なる複数のアライナーを段階的に、通常は2週間毎に新しいアライナーに交換しながら、連続して使用することで、歯を除々に移動させます。
インビザライン・システムでは、「クリンチェック® ソフトウェア」と呼ばれる独自の3D(3次元)治療計画ソフトウェアを通じて、治療完了に至るまでの総合的な治療計画の立案・検討を行って頂きます。
治療計画の策定にあたっては、インターネットを通じた双方向のやりとりを経て、先生方の承認を得た上で、最終決定されます。
インビザラインで矯正治療をするドクターには、インビザラインが定めた世界共通のランクが設けられています。当院は国内でも数少ないインビザライン「ダイヤモンド」プロバイダーに認定されたドクターが治療を担当いたします。
多くのクリニックは、グループまとめて認定を受けている医院が多いですが、今回は大阪デンタルクリニック単独での認定となっております。
※この認定制度は治療実績に対して、アライン・テクノロジー社が1年毎に決定するインビザライン実績評価です。「~プロバイダー」が実績ランクの名前です。
ブロンズ・プロバイダー : 1~10症例
シルバー・プロバイダー : 11~20症例
ゴールド・プロバイダー : 21~50症例
プラチナ・プロバイダー : 51~80症例
プラチナエリート・プロバイダー : 81~150症例
ダイヤモンド : 150症例 ~
インビザラインは治療するドクターの経験や知識によって治療の結果が全然違ってくるといった事が出てきます。
他院では、インビザラインでは抜歯しないとできないと診断されたり、そもそもインビザラインでの矯正が無理と言われた患者様でも、当院の診断では治療可能なケースもございます。
なぜならば、インビザライン治療ではクリンチェックというデジタル診断を行いますが、インビザラインの特性などを理解した上で診断作業を行うことにより、適正な治療期間や歯を抜かない治療計画を導き出すことが可能です。
矯正治療は基本的に保険が適用されず自費診療となるため、どうしても費用が高くなってしまいます。
当院では、クレジットカードでのお支払いはもちろん、最大84回払いの固定年利3.9%のデンタルローンの取り扱いがございます(6回・10回払いなら、なんと無金利です)。高い治療費にお悩みの方にお勧めです。
デンタルローンについて簡単に言うと、年間10万円以上の治療費を支払った場合、確定申告で税務署に行くなどして手続きをすると、お金が還ってくる制度です。(※支払っている所得税や住民税が決められた率によって、決められた金額が控除されて調整金として還ってきます。) 思ってもみない大きな金額が還ってくることもございますので、矯正治療を受けられた方は、ぜひお手続きください。
医療費控除についてもっと詳しく矯正治療のことについて知りたい。自分の場合は治療期間や費用はいくらくらいになるの?実際に一度歯並びやお口の中を診てほしい!といった方も、ぜひお気軽に無料相談にご来院ください。ご家族とご一緒でももちろんOKです。
まずは、お電話にてご予約の上、インビザライン無料相談にお越しください。
ご予約はこちらから
歯の状態とお顔の状態をチェックします。上下左右と、笑った顔のお写真もお撮りして、どういう状況なのかチェック・記録します。
歯が治っていく様子をシミュレーションします。この内容は患者様にもお見せしながら治療計画のご説明をいたします。
2週間ほどかけてドクターが診断およびデータを作成し、インビザライン製造元、アラインテクノロジーに発注します。
出来上がったマウスピースを期間に分けて、ドクターの指示のもと交換していき、矯正治療を進めます。
すべてのマウスピースを着け終わり、このころには理想の歯並びのはずです!! もう少し調整したい場合なども別途追加料金で承ります。その後は歯の後戻りを防ぐための保定期間へと移行します。
当院ではマウスピース作成のための歯型を最新の3Dスキャナー「iTero」で採取します。従来のシリコンでの型取りと違い、嘔吐反射の強い方(えずきやすい方)でも快適に歯型をとることができます。
また上下顎すべて行っても約1分という早さで、デジタルスキャンによる精密な歯型を採取できるので、より高い治療効果が得られます。
マウスピースも早く作成でき、1~2週間ほど早く治療を開始できるといったメリットもあります。
インビザライン・アライナーは透明で目立たないため、装着していることがわからず、見た目にストレスを感じさせません。
取り外しが可能なため、いつでも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康な状態に保つことができます。
3次元治療計画ソフトウェアを通じて、治療開始から完了に至るまでの歯の移動を、コンピューター画面上で画像および動画として確認することができます。
金属製のワイヤーやブラケットを使用しないため、治療期間中に装置が脱落するなどの緊急性を要することがありません。また、金属アレルギーの心配もありません。
マウスピース矯正 | 従来の一般矯正 | |
---|---|---|
治療方法 | 透明で取り外しが可能なアライナーを使用して歯の矯正を行います。ワイヤーなどは使用しません。 | ワイヤーとブラケットを使用する固定式の矯正装置を使用して歯を矯正します。 |
装置が目立たない | 透明の医療用プラスチックで作製されるアライナーは、装着していても目立ちません。 | 歯に装置を固定するため、目立つ場合があります。 |
取り外し可能 | アライナーは簡単に取り外すことができます。 | 治療が完了するまで、矯正器具は取り外すことができません。 |
金属アレルギーの影響 | アライナーは金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。 | 固定された金属製のブラケットやワイヤーによる、口腔内への影響があります。 |
治療中の歯のお手入れ | アライナーを取り外して、普段どおりの歯のお手入れが可能です。 | 矯正装置が歯に固定されているため、歯と歯肉全体のお手入れが難しくなります。 |
患者様における治療の明確さと実感度 | 段階的にアライナーを交換することにより、矯正治療の進行度合いを確認できます。 | 装置が固定されているため、治療の進行度合いを確認しづらい場合があります。 |
歯の事ならお任せください!!
虫歯・歯周病などの保険診療から、インプラント、矯正歯科、審美歯科と多岐にわたる分野まで、包括的に診療しています。
大阪デンタルクリニックでは、クレジットカードでのお支払いはもちろん、最大84回払いの固定年利3.9%のデンタルローンの取り扱いもございます!!(なんと6回・10回払いの場合は無金利です!!)
自費診療のインプラントなどの治療がしたくても、高い治療費にお悩みの方にお勧めです。
国が定める医療費控除についてもご紹介しております。
詳しくは下記ページをご覧ください。